◯タイトル
シンプルに生きるためのヨーガ ~Yoga is a way of life~
◯要約
ヨーガをもっと深めたい全ての方へ ~伝統の叡智を学ぶWS~
後屈が苦手な方も必見!
基本のポーズであるタダーサナのアライメントを確認した後、後屈の原理と怪我をしやすい、陥りがちなポイントや、苦手意識がどこから来ているのかを解説しながら、無理なく後屈を実践することが出来る方法をお伝えします。
様々なバリエーションを使って後屈に必要な、オープナーを実践し、身体のスペースを確保していきます。
後屈の先には、バックベンドがあります。
腰を使うのでなく、下半身を土台に胸そして肩まわりを気持ちよく用いて深く奥行きのある後屈を学んで行きます。
そのために必要な怪我をせず、腰に負荷をかけない身体の使い方を、ブロック、ベルトを用いながらじっくり深めプラクティスに必要な身体のポイントをバランス良く学びます。
この方法により、痛みなく無理せずに深く地に足のついた実践が可能になっていきます。
後屈やバックベンドが苦手な方や、もっと深めたい全ての方へスムーズに基礎から練習できる方法をシェアさせていただきます。
Session2【カルマ・ヨーガ その本質と実践】(座学)のページは、コチラ
◯日時
6/12(日) Session1 9:30-11:30
◯定員
12名(変更する場合あります)
◯予約開始
4月11日(月)10:00から予約受付(5/12まで通し予約優先)
◯参加費(税込)
1日通し 11,000円
各セッション 6,000円
マットレンタル 300円
◯キャンセルポリシー
6/10、6/11、6/12 100%
◯最低遂行人数
8名(6/5まで)
◯全てのセッションにおいて初心者の方も歓迎致します。
*WS中の録画、録音はご遠慮ください。